プラダン・ダンプラ・養生シート・プラスチックダンボール販売
標準品のプラダンです。 様々な用途に使われています。
静電気を発生しにくくするのではなく、静電気を逃がすカーボン入り導電プラダン です。 静電気に弱い精密機器等にお勧めです。
プラスチックダンボールは標準品でも帯電防止機能を付加してあります。 静電気を発生しにくくする機能です。 しかし、帯電防止機能は経年劣化し徐々にその機能が少なくなります。 経年劣化を防ぎ、帯電防止機能が持続するのが帯電防止プラダンです。
高透明度、耐衝撃性のあるエンジニアリングプラスチックです。 建築資材など様々な用途でご利用いただいております。
9・12・15mm 半透明・グレー・水色・白・黒・緑 標準タイプより厚いダンプラです。主にベニヤ板の代わりとしての用途が多く、 トラック用仕切り板・パーティション・天板・棚板・掲示板などに使われます。
9.3~13.8mm 半透明 4層からなる中空のハニカム構造板です。 蜂の巣状の構造で、方向性がないのが特徴です。
プラパールは真空形成されたキャップとよばれる円柱成形シートをサンドイッチし 3層構造の、軽量で剛性に優れたプラスチック樹脂ボードです。 燃やしてもダイオキシンや塩化水素などの有毒ガスを発生させないポリオレフィン製ですので、エコ・リサイクル性にも優れています。
テクセルはハニカムコア(六角形のセルの集合体)で構成されており、力学上最も 優れたサンドイッチコア材です。 スキン面が一体化されているため、単位重量当りの比強度・比剛性が非常に高く、 あらゆる分野で使用できます。
2.5・3・4・5mm 半透明・水色・グレー 建物の壁や床・家具、大切な機材を傷から守るために使用するシートです。 20以上入数単位で注文可能です。
1.5・3.0mm 半透明 一定間隔毎に罫線が入っている養生用のシートです。 円柱形のものを養生するのに向いています。
3.5mm 半透明・水色 緩衝性能を高めるため、クッションをつけたプラダンです。 PEシートを貼り付けてあります。
1・3・4・5mm 水色・白・ピンク 発砲PPのシートです。 表面が平滑で適度な硬さがありつつ発砲されているため軽いのが特徴です。
1~5mm 水色 発砲PPシートです。 豊富な種類・永久帯電防止で緩衝性が高く、柔らかいため加工しやすいシートです。 仕切りの自作などに使われます。
3~10mm 青 ポリエチレンを約3倍押出発砲成形した独立気泡構造のシート。 通函、仕切り材、当て板、敷板などに使われます。
パロニア スーパーHDはポリエチレン樹脂を2倍押出発泡成形した独立気泡構造の樹脂板です。 合板・コンパネなどの代替品として使用されます。
〒610-0202 京都府綴喜郡宇治田原町緑苑坂54-2
上記クレジットカードをご利用いただけます。